桜咲く京都
 
2015年04月04日−05日
*「360P」以上でご覧ください。
インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンををクリックし
フルスクリーン
で見ると、フルハイビジョン画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、
 再生(もう一回見る)するとスムースに見られます。
  友人達と桜咲く京都へ行ってきました。  
     
  龍 安 寺
土(4/4)〜日(4/5)ということもあり大勢の人が訪れていました。
聞いてはいましたが、外国の方が多いのには驚きでした。
 まず、“石庭”に行きました。
桜の名所とはあまり紹介されていないので、わりとゆっくり見られました。
軒先に座って“石庭”をぼんやり眺めているときの気分はよいものです。
 
 
     
   仁 和 寺
京都の桜の名所「仁和寺」です。
有名な“御室桜”はまだつぼみでしたが、
“染井吉野”や“しだれ桜”と五重塔の景観が見事です。

 
     
   平 野 神 社
狭い場所に、50種もの多くの品種、400本もの桜があり
屋台と桟敷席が沢山つくられ、人混みで大混雑でした。

 
     
   北 野 天 満 宮
「平野神社」のすぐそばにあり
菅原道真をまつり、学問の神として受験の頃は大賑わいです。
梅の花が有名で、桜はほとんどありませんでした。

 
     
   祇 園 白 川」
桜の本数は40本程度ですが、辰巳神社・白川・石畳・
京町家などはテレビドラマによく出てくる場所です。
大勢の花見見物者でしたが、風情ある風景は静かなときに訪れたいところです。

 
     
   円 山 公 園
八坂神社や知恩院に隣接する、桜の名所で“しだれ桜”が有名です。
幕末の坂本龍馬の像もあります。
あいにくの雨でしたが、多くの人が訪れていました。

 
     
   建 仁 寺
八坂神社から10−15分歩いたところに、俵屋宗達の描いた
『風神雷神図』が見られる建仁寺があります。
桜の名所ではないので、ゆっくりと見られました。